※自動データチェックでご入稿するとスムーズに、イメージ承認と受付完了がその場で可能です。
【注文完了後の閲覧方法】はマイページの【イメージを見る】から確認できます。
商品について
定番のチラシ広告、フライヤーの商品です。特売のビラ、会社紹介、販促チラシ、配布資料、街頭配布用、案内状やメニュー等、用途に合わせて豊富な用紙ラインナップから印刷可能です。ちょっとしたポスターとしてもご利用可能です。6つの用紙からサイズはB4・A4・B5・A5から選択可能です。100枚から10,000枚まで小ロットと大ロットで対応が可能ですので、必要な時に必要な枚数をスピディーにお届けします。まとめて大量にご注文をご希望の際には、別途で格安価格をご提案いたしますのでお見積りよりお問い合わせください。
- 1営業日3営業日
- チラシ印刷
- オンデマンド印刷/オフセット印刷
- 今すぐ注文する
※枚数や仕様によりオフセット印刷機もしくはオンデマンド印刷機でのご提供になります。オフセット印刷機での進行になる場合は翌日出荷にならない場合がございます。
チラシ印刷の特徴
- 特急翌日発送
-
翌日出荷に対応いたします。
「今すぐチラシが必要!」なお客様にピッタリのオンデマンド印刷です。
- 小ロット・大ロット対応
-
必要な枚数に合わせて
100枚から10,000枚まで
選べる枚数が幅広いので便利!
- もっとも売れているサイズ
-
もっとも売れている4つのポピュラーサイズから選べます!イベントでの
フライヤー、チラシ等、用途に合わせて作成可能!

短納期サービス
追加料金込みの価格で最短納期で受け取れます。ご希望の用紙をクリックし、該当商品の価格をご確認ください。
※1営業日のチラシに関しては受付完了=【データ確認完了】+【入金確認完了】を15時までに完了して頂く事で翌日に発送が可能に
なります。
A4以外のサイズの価格は注文ページにてご確認いただけます。
用紙一覧
サイズ一覧




- A5
- 断裁サイズ : 148x210mm
- 編集サイズ : 154x216mm
- テンプレートダウンロード
- 3営業日注文
- 1営業日注文
- A4
- 断裁サイズ : 210x297mm
- 編集サイズ : 216x303mm
- テンプレートダウンロード
- 3営業日注文
- 1営業日注文
- B5
- 断裁サイズ : 182x257mm
- 編集サイズ : 188x263mm
- テンプレートダウンロード
- 3営業日注文
- 1営業日注文
- B4
- 断裁サイズ : 257x364mm
- 編集サイズ : 263x370mm
- テンプレートダウンロード
- 3営業日注文
- 1営業日注文
用紙紹介
コート紙
用紙の表面にコート剤が薄く塗布され、ツヤと光沢感さらに平滑性もあります。材質はしっかりとしてる上、つるつる感もある手触りです。再度の高いカラー印刷によく使用されています。

マットコート紙
マットP.P加工の用紙です。柔らかくてほのかな質感でおしゃれでより品格のある演出をすることができます。多様なところに使うことができ、実用的です。

上質紙
上質紙とは表面、裏面ともコーティングされていないパルプ100%の非塗工紙で、コピー用紙としても使用されています。コート紙と比べると紙のコシが強く、1~2ランク上のコート紙と同じくらいの厚みに感じられます。

注文ガイド

4つのサイズからお選びください。
同じサイズと枚数で複数の件数をご注文する場合、件数だけを
選択してください。
注文選択に関する注意事項
・ 下のイメージのように必ずデータ情報と注文のカラー選択が一致するようにご注文してください。
カラー印刷のデータ入稿の際注文フォームでモノクロを選択してしまうと、印刷データはカラーでも自動でモノクロにカラー変換されます。
惹きつけるデザインチラシ制作例
- 低コストなのに高品質
- 名刺21のチラシ・フライヤーは低価格なのにキレイな印刷が可能です。少しでも印刷価格を抑えたいお客様からデザイナー、個人営業、ショップ営業、新店オープン、スタートアップ事業者様まで、幅広くご利用いただいております。低コストですので新規事業者、個人で経営をしているお客様にお勧めです。
- センスある多様なチラシ
- 4つのサイズから用紙が選べるのでそれぞれ掲載情報を整理し、センスのあるお客様に伝わるチラシ・フライヤーの作成ができます!「商品/サービス名」、「商品/サービスの詳細」、「社名」「お問い合わせ先」、「特売情報」、「販売情報」等を見やすくデザインし効果のあるチラシを作りましょう!
- デザイン
- チラシのデザインは上から作るのではなく下から作ると土台の固まったデザインとなります。目にする広告を見ると下に必須情報(店名・電話番号・住所)などが記載されています。また、お客様の見る流れに合わせてレイアウトし、紙の4つの角を押さえてデザインするとより見やすく手に取ってもらえる広告になります。
