カスタマーサポート info@meishi21.jp
角2・角3・洋長3・長3・長4の5種類の封筒サイズを6種類の用紙よりお選びいただけ、全面フルカラー封筒印刷対応でフタ部分、端綴じ部分までデザインが楽しめます。用途、発送方法にあわせたオリジナル封筒を制作してください。
※下のリストのイメージやテンプレートデータは中綴じタイプ(センター貼り)になります。
※横綴じタイプのテンプレートは「テンプレート」ページからダウンロードできます。 → テンプレートページへ
上段は各封筒のサイズ表記と比較です。下段は各封筒サイズの封入に最適なA4用紙とそのサイズを表しています。用途、発送方法にあわせたサイズ選択のためにご参考下さい。
封筒印刷には「角丸あり」と「角丸なし」、2種類のフタタイプが用意されております。データ作成の際にフタ型の「角丸あり型」、「角丸なし型」いずれかのテンプレートをダウンロードしてご使用ください。
テンプレートは上段の商品リストのリンクまたは「テンプレートダウンロード」ページからダウンロードできます。
※注文フォームには「角丸あり」、「角丸なし」の選択項目がございません。ご入稿いただいた封筒印刷用データをもとに制作いたします。
封筒の綴じ方(貼り方)は中綴じタイプ(センター貼り)と横綴じタイプ(ヨコ貼り)の2種類がございます。ご注文の際に注文フォームからご希望のタイプをご選択ください。
※テンプレートページから各タイプのテンプレートがダウンロードできます。ご注文内容と添付データイメージが異ならないようにご注意ください。 → テンプレートページへ
※洋長3封筒は閉じ方の区別がありません。
封筒印刷限定の加工オプションです。両面テープ付き加工を入れることで封をするのに糊が不要になり、使用時にフタの接着が簡単にできるようになります。一般の糊付きタイプに比べ糊の粘着力が劣化しにくく、季節や環境の変化に対しても影響を受けない安定した粘着力で剥がれにくい特長も持ちあわせています。
※両面テープの幅:約10mm
対応商品 | 基本料金 | 1枚単価 |
---|---|---|
全ての封筒商品 | 2,000円 | 2円 |
例)500枚注文の場合 → 基本料金 2,000円 +(2円×500枚)= 3,000円
※両面テープ加工はオプションです。ご希望の場合は封筒注文の際に注文フォームの加工オプションから選択してください。
●封筒の製作工程
印刷 → 型抜き → 組み立て → 仕上がり
名刺21の全ての封筒テンプレートは右のイメージのように展開図の形式となっております。規格 | 仕上がりサイズ | 編集サイズ | |
---|---|---|---|
中綴じ(センター貼り) | 横綴じ(ヨコ貼り) | ||
角2封筒 | 240X332mm | 396X506mm | 756X524mm |
角3封筒 | 216X277mm | 453X332mm | 333X453mm |
長3封筒 | 120X235mm | 281X271mm | 281X271mm |
長4封筒 | 90X205mm | 197X246mm | 204X246mm |
洋長3封筒 | 235X120mm | 281X271mm |
カテゴリ | 用紙 | 印刷日 | 出荷 |
---|---|---|---|
封筒 |
上質紙 103Kg、上質紙 129Kg、レザックチェック 94Kg、レザックチェック 129Kg、 レザックライン白 94Kg、タント 103Kg |
毎日 | 6営業日 |